本文へ移動

園の様子

9月の子どもの様子

ホールでサーキット遊び 棒の上を落ちないように慎重に渡ります
運動会に向けてレッツダンシング
お友達と力を合わせてボール運びリレー
ぼくトンネルつくるね
5歳児クラス 野菜スタンプ ぺったん ぺったん
ステキな模様ができたよ 花火かな?
4歳児クラス お月見だんご まあるく上手に切れました
お次はお家の窓を四角に切りました
今年は9月になっても暑くて水遊びを楽しめました
手も足もまっくろけ 解放的に砂遊び
広い芝生広場へ行って伸び伸びと走って気持ちいい
靴をはいての歩行もだいぶ上手になりました
9月のお誕生会 みんな何歳になりましたか? 
お誕生会の後は、マジックショー 9月生まれのお友達にお手伝いしてもらいます ペットボトルを振るとお水の色が変わって「すごーい」
4歳児クラスクッキング 包丁できゅうりを切ります 押さえる方の手は猫の手で慎重に・・
ホットプレートでウインナーを炒めます
ツナとマヨネーズを和えます
具材をバターロールパンの中へ入れます
カラフルサラダとミニホットドックの出来上がり
ホットドックを大きいお口でいただきまーす
サラダしゃきしゃきでおいしいよ
2歳児クラスクッキング 鮭とご飯を混ぜ合わせます ご飯が重くてむずかしい
ラップにくるんでぎゅっぎゅっ
鮭とわかめ味のおにぎりできあがり
自分で作ったおにぎりはおいしいね
3歳児クラスクッキング ジャガイモをつぶして調味料やハム、きゅうり、にんじんを入れます
ラップに包んで形を整えます こんな感じかな?
パーツをくっつけていきます
じゃーん くまさんポテサラのできあがり
3歳児クラス園外保育 バスでのお出掛けに朝から気持ちが高まっている子ども達
階段、ネットを渡って滑り台シューッ
いーち、にー、さーん・・・「もーいーかーい?」
どこに隠れようかな?「まーだだよ」
お友達と仲良しショット
2歳児クラス 園外保育バスでのお出掛け前日にてるてるぼうずを作って「明日晴れますよーに
2歳児クラス園外保育 みんなの願いが叶ってお天気は晴れ初めてバスに乗って公園へ出発
到着してまずはべンチに座っておやつタイム
池の中にはなにがいるかな? ギンヤンマが飛んでいるのを発見
ちょっとした広場でかけっこ
木の棒でおえかき 
お花見つけたよ
社会福祉法人太東会
〒010-0042
秋田県秋田市桜2丁目13-27
TEL.018-884-7377
FAX.018-884-7378

・さくら保育園
秋田県秋田市桜2丁目13-27
TEL.018-884-7377
・あさひ保育園
秋田県秋田市手形字山崎92-18
TEL.018-832-8833
・ほどの保育園
秋田県秋田市保戸野鉄砲町5-60
TEL.018-823-6928
0
5
5
8
0
9
TOPへ戻る